Yell for Japan~日本をエールで埋め尽くそう!|東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント
ポストカードでお世話になっているアクチュアルプルーフ下北沢さんでチャリティーイベントが行われます。
Yell for Japan~日本をエールで埋め尽くそう!|東北地方太平洋沖地震チャリティーイベント
企画:アクチュアル・プルーフ下北沢
会期:2011年4月18日(月)~4月24日(日) 12:00~20:00 水曜定休
会場:下北駅前ギャラリー(アクチュアル・プルーフ下北沢内)
2011年東北地方太平洋沖地震にて被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。被災地の復興を願い「Yell for Japan」と題してチャリティー展を開催します。
私たちができることは限られていますが、日本復興という1つの目標に向かって手を取り合う機会になればと思っています。下北沢から東京、東京から日本、日本から被災地へ向けて精一杯のエールを届けます。
イベント内容
復興応援MAP作成
被災地へ向けたメッセージ記入、記入してくださった方や購入、募金をしてくださった方の応援写真を撮影させていただき、会期終了後に復興応援MAPを作成します。
※MAPは1人の写真をフォトモザイクソフトにて合成する方法を使います。
※作成したMAPは当ページに紹介させていただきます。
作品販売
オリジナル作品の展示販売を行います。
参加アーティスト:現在調整中です
ポストカード販売
全国のアーティストからご提供頂いたポストカードを販売します。
お好きなポストカードを購入するだけで義捐金として寄付されます。
レアポストカードに出会えるかもしれません。
ポストカードを提供してくださる方はこちらをご覧ください
募金
レジにて募金箱を設置しました。
復興の手助けにご協力ください。
売上は全額日本赤十字社に寄付させて頂きます
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
私も参加予定です。
そこで暮らす理由は
その場所が 海の風景が好きだから。
「家なくなっちゃったけど
またここに建てちゃうもんね」
こどもたちに やだよ!また津波で家なくなっちゃったらどうすんの!と言われると、
「また建てればいいさー」
そういって明るく笑った5人家族のお父さん。
日本人の強さとは
自然をありのままに受け止めて
耐え、喜び、共に生きようとする柔軟さ。
以前海の景色をイメージして描いたポストカードを一点と
これから何か急いで描きたいと思います。
hinomaru view ヒノマル・ビュー(2007)
| 固定リンク
コメント